2012年04月30日

オルガニート演奏


田口美早紀ワークショップ「指おきづくり&オルゴール演奏会」での
マツダユミによるオルゴール(オルガニート)演奏の模様です。

オルガニートとは手回しオルゴールのことで、
穴の空いた楽譜をレバーでクルクル送っていくと
美しい音色が奏でられるという楽器です。

楽譜の穴の空け方は自由で無限大なので
様々な音をコンパクトに奏でることできます。

とても楽しいライブとなりました!

マツダユミ http://yumimats.exblog.jp/
posted by W.A.C at 17:23 | TrackBack(0) | インフォメーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月28日

企画展「ロマンティーク」


omote mihon.jpg
アンティークな手法で作られた球体関節人形作品(ドール)の展示を基に、
そこから漂うロマンティックな神秘性や美しさ・妖艶さをテーマとして、
音楽、パフォーマンス、ハンドメイドアクセサリーや雑貨・お菓子など
さまざまなジャンルの作家陣を迎え
ギャラリー内の全てをロマンティックで乙女チックな空間へと変貌させます。

女性ならば誰しもが憧れてしまう、
優雅で幻想的で気品の漂う世界の中で、作品鑑賞とその雰囲気に酔いしれてください。

アンティークでロマンティック=「ロマンティーク」な
夢の館へどうぞお越しください。

出展作家
てらおなみ・ino・櫂広海林信行・みどり魔子(ドール)
イーゼル芸術工房(音楽)・izuhachi(キャンドル)
上瀬留衣(パフォーマンス)・jourcoloe(アクセサリー)
HIKE(お菓子)・MAKI(企画構成・装飾)

協力
てらおなみ人形教室 
乙女屋

◎期間中には優雅なお茶会がございます。どうぞご参加ください。

 ・5月13日(日)11:00〜お茶会+パフォーマンス(上瀬留衣)
                +クラシック音楽会(クラリネットのしらべ)

 ・5月20日(日)14:00〜お茶会+イーゼル芸術工房 音楽会
                     (ロマンティックジャズのしらべ)

・1ドリンクオーダー制(¥1000 セレクトお紅茶+HiKEの優雅なお菓子セット)
・「投げ薔薇」制(「投げ銭」ではなく、評価の分だけ薔薇を購入していただき、音楽家へふわっと投げてください。)
・予約制・定員あり こちらよりご予約承っております。

期間:2012/5/13(日)〜5/23(水) 
時間:11:00〜19:00
※16日(水)は休館となります。


posted by W.A.C at 17:38 | TrackBack(0) | インフォメーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月26日

5月の日程

 
 ・〜4月30日(月)田口美早紀個展「そよ穴」


 ・1日(火)・2日(水)・3日(木)
  9日(水)〜12日(日)は搬入出&定休日のためお休みいたします。


 ・5月13日(日)〜23日(水)企画展「ロマンティーク」
 omote mihon.jpg
 アンティークな手法で作られた球体関節人形作品(ドール)の展示を基に、
 そこから漂うロマンティックな神秘性や美しさ・妖艶さをテーマとして、
 音楽、パフォーマンス、ハンドメイドアクセサリーや雑貨・お菓子など
 さまざまなジャンルの作家陣を迎え
 ギャラリー内の全てをロマンティックで乙女チックな空間へと変貌させます。
 アンティークでロマンティック=「ロマンティーク」な
 夢の館へどうぞお越しください。

 出展作家
 てらおなみ・ino・櫂広海林信行・みどり魔子(ドール)
 イーゼル芸術工房(音楽)・izuhachi(キャンドル)
 上瀬留衣(パフォーマンス)・jourcoloe(アクセサリー)
 HIKE(お菓子)・MAKI(企画構成・装飾)

 協力・てらおなみ人形教室 
     乙女屋

 期間中には優雅なお茶会がございます。どうぞご参加ください。
 ・5月13日(日)11:00〜お茶会+パフォーマンス+クラシック音楽会
 ・5月20日(日)14:00〜お茶会+イーゼル芸術工房 音楽会
 
  1ドリンクオーダー制(¥1000 セレクトお紅茶+優雅なお菓子セット)
  「投げ薔薇」制(「投げ銭」ではなく、評価の分だけ薔薇を購入していただき音楽家へふわっと投げてください。)
  予約制・定員あり こちらよりご予約承っております。
  ※16日(水)は休館となります。


 ・24日(木)は搬入出のためお休みいたします。


 ・5月26日(土)27日(日)ツムテンカク「Wag Art Kid's」出展
309440_144437092314693_144416472316755_240524_4393361_n.jpg
 新世界100周年のアート・デザインイベント
 「ツムテンカク」に参加いたします。
 WagArtCubeは「新世界ルナストリート」というイベント広場を、
 子どもたちが楽しめるような、アート作品・ワークシップ・音楽イベントをご提供する
 「Wag Art Kid's」をプロデュースいたします。
 ぜひ足をお運びください。
 http://tsumutenkaku.com/

 ※ツムテンカク期間中の25日(金)26日(土)27日(日)はお休みいたします。


 ・5月31日(木)〜6月10日(日)るな「100枚展」
img030.jpg
 マンガ家でもある異色で異才のイラストレーター・るなのポストカード作品100枚を
 1階カフェにて一挙大公開いたします。


5月も多種多様なアーティストたちと出会える企画いっぱいでお送りいたします。
どうぞお楽しみください。


posted by W.A.C at 15:26 | TrackBack(0) | インフォメーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月24日

指おきワークショップ&オルゴール演奏会


IMG_0525.JPG
2012年4月22日(日)
田口美早紀「指おき」ワークショップ&オルゴール演奏会
の模様をご報告いたします。

IMG_0526.JPG
田口の直接指導のもと、終始おだやかなわきあいあいあとした雰囲気の中、
のんびりとお茶とおやつをいただきながら作業は進んでいきました。
IMG_0531.JPG
指おき制作は基本的に裁縫です。
型を取りデザインを決め、切って縫って綿を詰めて、
小さなぬいぐるみを作るのと同じ用量です。



続きを読む
posted by W.A.C at 15:57 | TrackBack(0) | 現在の展示 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月21日

ツムテンカク

309440_144437092314693_144416472316755_240524_4393361_n.jpg

新世界100周年のアート・デザインイベント
「ツムテンカク」
に参加いたします。

WagArtCubeは「新世界ルナストリート」というイベント広場を
子どもたちが楽しめるような
アート作品・ワークシップ・音楽イベントをご提供する
「Wag Art Kid's」
をプロデュースいたします。

多くの子どもたちが
アートと接することができる
楽しい空間になればと意気込んでおります。

今回のツムテンカクには大阪カンヴァスでも話題となった
コタケマン・トミモトラベラー・株式会社人間など
個性的な面々も多く参加しており、
イベント・展示にグルメ企画と盛りだくさんの楽しいお祭りイベントとなっております。

ぜひ新世界に足をお運びください。


ツムテンカク
http://tsumutenkaku.com/
期間:2012年5月25日(金)・26日(土)・27日(日)
場所:新世界一帯

posted by W.A.C at 11:52 | TrackBack(0) | インフォメーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月19日

DayArt vol.3

IMG_0486.JPG
読書とアートのフリーペーパー
「Day Art」さんの
最新号に記事を掲載していただきました。

「ナカノヒトに会いたい」という
現場の人間にインタビューをする連載記事にて
いろいろとご紹介していただきました。
IMG_0485.JPG


その他にも今月号の特集「水玉orドット」では
草間彌生の作品をはじめ「水玉の魅力とは何なのか?」を徹底考察している記事も
とても読み応えのある内容です。

Wagにも置いてありますのでどうぞお持ち帰りください。

「Day Art(パブリック・ブレイン)」
公式HP http://www.publicbrain.net/dayart.html

posted by W.A.C at 16:13 | TrackBack(0) | インフォメーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。