2012年01月04日

OVERDUE exhibition

overdue exhibition.jpg

多くのコアなファンを持つフリーペーパー
「OVERDUE」が発行1周年を記念し、
WagArtCubeをジャックします!

発行者であるフォトグラファー宮本タズ子と、新進気鋭の映像作家2名により、
紙面だけで表現されていた世界観がW.A.C全体を支配します。

ファンのみならずとも必見の
初のOVERDUEの3次元空間をどうぞお楽しみください!



期間:2012年1月24日(火)〜1月29日(日)
   ※29日18:00〜クロージングパーティーをW.A.C前「USTREAM STUDIO cafe osaka」にて行います。
    発行者宮本タズ子も参加いたします。参加自由どなた様もお越しください。

時間:11:00〜19:00

場所:WagArtCube


<アーティスト紹介>

「OVERDUE」

05cover.jpg05inside.jpg
OVERDUE 05号

Short Story / Photo Art
OVERDUE
SAN FRANCISCO * JAPAN

フリーペーパー(ポスター形式)
サイズ A2 4つ折 両面カラー
毎月発行

制作/発行 フォト  宮本タズ子
ショートストーリー  ユリ ミヤモト リダン
レイアウト      今井美樹

06inside.jpg
OVERDUE06号裏
07cover.jpg07inside.jpg
OVERDUE07号

制作 :  
ショートストーリー : ユリ ミヤモト リダン
          サンフランシスコ在住
          OVERDUEにて執筆活動開始
          英語、日本語が使え、国際的視野で
          人と物を見る目線でのショートストーリー
          は独特の世界観があり大好評を得る。
          ファンが毎号増加中。
    
       フォト   : 宮本タズ子
          フォトグラファー
          The member of The Photographic Society of Japan
          公益社団法人 日本写真協会 会員
          これからの写真のあつかいあつかわれかたを模索。自由表現を追う。
          short story をサンフランシスコ在住のユリ ミヤモト リダンが現地から発信、
          フォトグラファー宮本タズ子が受信。映像とことばが境界線なく飛び交う現代、
          保存出来ない瞬間映像を追って実験的具象物を試みる印刷物、
          Short Story / Photo Art OVERDUE San Francisco Japan となり進行中。


今回、ハシモト シンゴ( 映像を発信=受信するを事を目的に2004年から活動開始。
               映像内の表現だけに捕われない空間演出を信条に、様々なイベントにVJとして出演。
               PV、映画などのCG制作、舞台の映像演出など、幅広いニーズに答える映像屋である )
と、  イケグチタカヨシ( 2004年から大阪を中心にマイペースに活動中。
              VJやモーショングラフィックなどを手がける )
とOVERDUEがWag Art Cube にて映像、ことば内だけに捕われない空間をと、
コラボレーションを起こす。保存出来ない脳内瞬間映像を追って!



OVERDUE 制作 /フォト 宮本タズ子 セルフポートレイト
tazzy8.pngtazzy9.png
posted by W.A.C at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | インフォメーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。